電子書籍の編集・デザイン|Kindle出版プロデュース

出版までの流れ

「こんな本が作りたい」「今あるコンテンツを本にまとめたい」など、
あなたがお持ちのイメージを、
実際に電子書籍として完成させ、出版するところまで、
みんなの編集部は、ねばり強く伴走いたします。

フォームからお申し込み

まずは、「お仕事のご依頼」フォームからお申し込みください。

フォームには、出版の目的、ご希望のコース、書籍の内容などを記入していただきます。

どんな本にしたいか、イメージなど、完全に固まっていなくても大丈夫です。

ご依頼フォームからの送信=契約ではありません。お気軽にお申し込みください。

初回お打ち合わせ

フォームからのお申し込み内容を確認後、まずはメールにてご連絡させていただき、初回お打ち合わせの日程を決めます。

お打ち合わせは、Zoomまたはお電話にて実施させていただきます。

その際、どのようなサポートをさせていただくかなどを話し合い、その後、お見積りを出させていただきます。

お見積り内容にご納得いただいた場合、お仕事のご依頼が確定いたします。

その後も、電話やメール、Zoomなどで、打ち合わせを重ねながら進めていきます。

企画・構成

企画からご依頼いただいた場合は、まず企画案を考えていきます。

誰に向けて、どんな本に仕上げていくか、一緒に考えていきましょう。

企画の段階で本のタイトルやキャッチコピー案、表紙デザインの方向性、プロモーションの方法まで俯瞰して考えておくことが大切です。

企画の方向性が決まったら、次は構成です。

構成は、伝えたいメッセージを上手に伝えるために、導入のつかみや起承転結を考え、最後まで読んでもらえるよう飽きさせない工夫なども配慮しつつ考えていきます。

執筆・校正

すでに書かれた原稿がある場合は、それをいただいて、企画・構成案に照らし合わせながら校正を進め、必要に応じて書き直しなどをしながら、原稿を完成させます。

原稿がない場合は、企画案に沿って書いていただき、できあがった原稿を校正します。執筆途中の原稿を何度か見せていただき、質問やご相談に乗りながら原稿をブラッシュアップしていきます。

執筆代行のご依頼をいただいた場合は、十分にインタビューをさせていただき、執筆し、内容をご確認いただきます。

デザイン・データ作成

原稿が完成したら、表紙や中面のデザインを作ります。

デザインができ、本の形が完成したら、最終校正を行い、出版用のデータに出力します。

発売

書籍データができたら、販売用のアカウントを作成し、書籍の登録を行います。

販売ページは、本の内容以上に力を入れて作り込む必要があります。本の魅力が十分に伝わるように作成していきます。

プロモーション

商業出版と違い、自己出版は出版してからの動きが重要です。Amazonに本を置いておけば勝手に売れていく、というほど甘くはありません。

みんなの編集部では、プロモーションのサポートも行います。

限られた予算と時間で、どんな仕掛けを作っていけるか、一緒に考えていきましょう。

じっくり取り組んで、長期的な売上アップを目指すのが成功の秘訣です。

本を出版するための大まかな工程を見てきました。

ひとりでも頑張ればできること。でも、専門家のアドバイスによって成功率はぐんとアップします。

みんなの編集部は、セルフ出版される方自身の意向に沿って、サポートが必要な部分をお手伝いします。みなさん、状況やご希望はさまざま。

私たちにお手伝いできることはどの部分でしょうか。

コースと料金については、以下をご覧ください。